top of page

ひとりひとりに寄り添い

​夢中になれることを

経営理念

  1. 利用者が将来的に、自分が夢中になれること、充実した時間を過ごせることができかつ、近づけるための目標となるよう、工賃向上に取り組みます。

  2. 利用者一人ひとりが、個性を理解し、望ましい職業観、就業に関する知識を身に付け、働くというリアルな経験(行動)に基づき、考え方・受け止め方(認知)を変えることを学ぶ機会となるようサポートします。

  3. ​「全ては一つの同じ存在である」ことをコンセプトに、利用者が地域社会の中に自分の居場所を作り、より安全で快適な環境に導くことができる社会資源の一環を担えるような事業所創りを目指します。

​就労継続支援

「就労継続支援」とは、障害者の雇用機会の拡大などを目指す事業として、
2006年施行の障害者自立支援法で定められました。

就労継続支援B型の当事業所では身体、精神、知的障害をお持ちの方でも
サポートを受けながら、安心して働けます。

アクセサリー検品梱包

多種多様のヘアーアクセサリーを良品不良の検品を行い、個別梱包後決まった数にまとめて梱包を行う作業

帯板作成

板紙と布の検品後、板紙に布を指定の通り、貼り付けを行う作業

IMG_0227.JPG

施設外就労

農作業(草刈り、田植え、稲刈り等)
プラスチック工場内での製品検品及び梱包

お問い合わせ

住所:福井県福井市大町1丁目711番地

TEL:0776-50-2150

FAX:0776-50-2159

送信が完了しました。

TEL:0776-50-2150

bottom of page